10月15日(土) グラーツからハルシュタットへ、
10月15日(土) グラーツから天気に恵まれ、ハルシュタットへ、
中央駅09:38発IC514でスタイナッハ・イルトニング駅へ、
広い北側の車窓には、遠くにヨーロッパアルプスの岩稜が白く雪を載せた顔を見せ、近くには牛の放牧された牧場も見えています。スタイナッハ・イルトニング駅で11:37発のREX3447に乗換え、12:35着のハルシュタット駅で降り、
駅下の船乗り場から西岸にあるハルシュタット行きの船へ、
着いたマルクト広場そばの船着場からバス停まで10分、更に5分程歩いて今夜の宿「Gasthof Pension Grüner Anger」へ、
チェックイン後一休みして、ホテルから5分ほどにあるケーブルカー乗り場からハルシュタット塩坑へ行って来ました。
![]() |
| ホテル・マリアヒリフの朝食、部屋は未だしも、食事は良かったですよ。 |
![]() |
| トラムで中央駅へ |
![]() |
| 駅のホームで |
![]() |
| ザルツブルク行きIC514に |
![]() |
| ゆっくりしたコンパートメントで |
![]() |
| 雪をいただいた岩山が見えてきました。 |
![]() |
| 乗換えのスタイナッハ駅で |
![]() |
| 前方に山が |
![]() |
| 普通車のREX3447 |
![]() |
| ハルシュタット駅に下りました。 |
![]() |
| 船乗り場に向かいます。 |
![]() |
| 対岸にハルシュタットの街が |
![]() |
| ホテルはこの画面の左の方に |
![]() |
| 明日上る予定のクリッペンシュタインが右上に見えます。 |
![]() |
| 街に近づきました。 |
![]() |
| そろそろ到着。 |
![]() |
| 船長さんと |
![]() |
| 船着場から歩いてホテルに向かいます。 |
![]() |
| ホテルからケーブルカー乗り場へ |
![]() |
| 上りのケーブルカーから |
![]() |
| クリッペンシュタインがみえます。 |
![]() |
| ケーブルカーを降りて塩坑へ |
![]() |
| 塩坑の事務所から |
![]() |
| こんなのを着て |
![]() |
| トンネルに |
![]() |
| 暗い坑道を数百メートル歩きます。 |
![]() |
| 木の滑り台を使って下ります。 |
![]() |
| 無事着地 |
![]() |
| こんなです。 |
![]() |
| ガイドの説明はドイツ語と英語のみです。 |
![]() |
| トロッコで数キロ帰ります。 |
![]() |
| 着きました。 |
![]() |
| 帰りハルシュタット湖をバックに |
![]() |
| 午後4時頃のハルシュタット湖、向こうに見える街は「オーバートラウン・ダッハシュタインヘーレン」という長い名前です。 |
![]() |
| 向こうは降りたハルシュタットの駅と船着場です。 |
![]() |
| 最後のケーブルカーで帰ります。 |
![]() |
| 画面上方中にホテルが見えます。 ケーブルカー駅から直ぐです。 |
![]() |
| ホテルに戻りました。 |
![]() |
| 部屋のバルコニーから |
![]() |
| 街に出て見ました、夕方のハルシュタット |
![]() |
| 教会が |
![]() |
| マルクト広場 |
![]() |
| 山の中なので、陽の落ちるのが早いのです。 |














































0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム