10月18日(火) ザンクト・ヴォルフガングから、ザンクト・ギルゲン経由ザルツブルクへ、
10月18日(火) ザンクト・ヴォルフガングから、ザンクト・ギルゲン経由ザルツブルクへ、今日も良い天気です。
ザンクト・ヴォルフガング・マルクト港11:00発の、ヴォルフガング湖を行く定期船でザンクト・ギルゲン港へ、
ザンクト・ギルゲン市内を少し見学して港に戻り、湖を見ながら暫く休憩、
港からバスターミナル迄5分ほど歩き、13:15発のバスでザルツブルクへ、
14時頃ザルツブルク駅着、駅前のインフォメーションでフリーマップをもらい情報収集、トロリーバスで市内へ、
マカルト広場でバスを下りて5分ほどの、今夜からの宿Alstadt Hotel Restaurant Stadtkrugにチェックイン、
旧市街にも直ぐの便利な場所にあります。
道路を隔てた向かいにスーパーマーケット、ちょっと歩いて中華風日本レストランがあります。
ここに4泊します。
旅装を解いた後、ミラベル庭園から旧市街とざっと歩いてきました。
![]() |
| 朝食 |
![]() |
| マルクト港から |
![]() |
| 右手に街を見て |
![]() |
| 昨日乗った登山鉄道の煙が見えます。 山の上の建物は山頂駅付近です。 |
![]() |
| こんな風景が続きます。 |
![]() |
| 船上 |
![]() |
| 船内 |
![]() |
| ザンクト・ギルゲン港に着きました。 船の名前は「ヴォルフガング・アマデウス」です。 |
![]() |
| モーツアルトのお母さんの生家です。 |
![]() |
| 教会へ |
![]() |
| 教会にあるお墓、ハルシュタットのそれに似ています。 |
![]() |
| 礼拝堂 |
![]() |
| 素敵な市庁舎です。 |
![]() |
| 市庁舎の前に、バイオリンを弾く幼いモーツアルトの像が |
![]() |
| ヴォルフガング湖を見ながらお休み |
![]() |
| ザルツブルク行きのバスが来ました。 |
![]() |
| フシュル湖を横に見て |
![]() |
| ザルツブルクのホテルに着きました。 |
![]() |
| ワイヤレスを使った鍵に苦労しています。 |
![]() |
| ミラベル庭園と宮殿 |
![]() |
| ミラベル庭園から、丘の上のホーエンザルツブルクの城塞を見て |
![]() |
| 宮殿の「天使の階段」を |
![]() |
| 焼失を免れた、大理石の間 |
![]() |
| 「天使の階段」の最上階で |
![]() |
| 宮殿の西側にあるペガサスの泉、サウンド・オブ・ミュージックにも出ました。 |
![]() |
| ミラベル宮殿の庭から、遠くに城塞を |
![]() |
| ザルツァッハ川沿いを、旧市街に向けて歩きました。 |
![]() |
| ここは旧市街の「レジデンツ」 |
![]() |
| シュターツ橋を超えて、新市街に帰ります。 |
![]() |
| ホテル前の道、大勢の観光客が通ります。 |






























